新型コロナワクチン接種3回目、4回目について
2022年6月中の新型コロナワクチン(ファイザー社製)の3回目と4回目の接種可能です。接種希望される方は岡山県受付システムでの予約をお願いいたします。申し訳ありませんが、当院へ直接ご連絡くださっても予約しかねますのでよろしくお願いいたします。
2022年4月2日~8日は世界自閉症啓発週間です。
4月2日~8日は世界自閉症啓発週間です。
(以下 自閉症啓発デーホームページから抜粋です)
自閉症の人には、会話が苦手な人が多くいます。このため、その人の発達に応じたわかりやすい説明をお願いします。例えば、その人が理解している言葉を知り、その言葉を使うことや、写真や絵などを添えて説明する、抽象的な表現をさけて、短い表現で話すことなどで、理解しやすくなります。
また、過敏で、人混みや大きな音、光といった刺激を苦手とする人が多くいます。このような刺激による不快感を増幅させないよう安心できる環境を調整して作ってあげてください。 新しい事や、いつもとやり方が違う時に、困って混乱することがあります。また、「できない時」「間違っていた時」に叱って教えようとすると、本人が混乱して余計に理解できなくなったり、将来に悪影響を及ぼすこともあります。どうすればよいのか、正しい方法をできるだけ具体的に教えることを基本に、穏やかに根気よく接して、良い関係を作るようにしてください。
当院でも絵カードを用いて診察前に何をするかをお伝えすることが可能です。配慮が必要な方は遠慮なくおっしゃってください。ただし私もまだまだ人間できておりませんので、自閉症の方に限らず威圧的な言動をされたり直ぐに怒って文句を言われる方は配慮しかねますので悪しからず。
3回目の新型コロナワクチン接種について(2022年3月分)
※(2022年2月19日おしらせ変更しました。)2022年3月は2月同様に月火水金の14時30分から15時でワクチン接種を継続いたします。今後4月以降の供給状況が変化しましたらまたアナウンスいたします。
2022年春の花粉症
2022年2月以降の新型コロナワクチン接種について
当院では12歳以上で3回目接種の方のみ対象にワクチン接種を行う見込みです。
2月2日水曜日から接種開始予定です。接種時間は当面14時30分~15時のみです。
岡山県予約システムで1月19日から予約可能とする見込みです。
3月以降の予約枠は前の月の15日に解放する予定です(例:3月接種枠は2月15日から予約可能)。
当院へ直接来院や、お電話されても予約は取りかねますのでよろしくお願いいたします。
新型コロナワクチン接種3回目について(2021年11月)
当院では2021年11月19日で2回目までの方への接種を終了いたします。
(連絡なしのキャンセルは厳重にお控えください。限りあるワクチンが無駄になります。)
2022年2月から3回目の方のみを対象に接種を再開する見込みです。
詳細が決まりましたらまたアナウンスいたします。
令和3年度インフルエンザワクチン接種について その2
本日からインフルエンザワクチン接種の予約を追加で行います。ご希望の方は、お電話か直接来院でお願いいたします。当院割り当て分が終了次第、予約を中止いたします。
新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔は2週間あけて(インフルエンザワクチン2回目の2週間後に1回目新型コロナワクチン接種か、新型コロナワクチン接種2回目の2週間後にインフルエンザワクチン1回目)予約してください。
接種回数
①3歳~12歳 2回(2週~4週間隔)できるだけ11月15日までに1回目の接種を終えてください。②13歳以上 1回
接種時間
午前か午後のいずれかで予約して、下記の時間帯で接種します。一般の患者さんと同じ順番受付です。時間に余裕をもって来院してください。接種後30分は帰宅後も安静にしてください。
①午前 9時~12時 ②午後 15時~17時
値段(※2020年のように公費負担あれば適宜変更いたします。)
①3歳~12歳 1回目3500円 2回目3000円 ②13歳~64歳 3500円 ③65歳以上 2000円
お願い
当院で1回目接種された方の2回目接種分は確保します。他院で1回目を接種された方の2回目接種は原則お断りしています。授乳中の方、妊娠中の方、2歳以下の方は他院での接種をお願いいたします。接種日に都合が悪くなった方、体調がすぐれなくて来院できない方は接種日までにご連絡下さい。連絡なしでキャンセルされた方は、今回及び今後も当院でワクチン接種を行いません。
令和3年度インフルエンザワクチン接種について その1
※10月4日月曜日から接種開始します。新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔は2週間あけて(インフルエンザワクチン2回目の2週間後に1回目新型コロナワクチン接種か、新型コロナワクチン接種2回目の2週間後にインフルエンザワクチン1回目)予約してください。
9月30日木曜日午前中9時から予約を受け付けます。今回は12歳以下の方が対象で、保護者の方が直接来院していただき先着70人分といたします。お電話での予約は今回行いません。追加予約および、13歳以上の方の予約は10月4日以降であらためてアナウンスいたします。
接種回数
①3歳~12歳 2回(2週~4週間隔)できるだけ11月15日までに1回目の接種を終えてください。②13歳以上 1回
接種時間
午前か午後のいずれかで予約して、下記の時間帯で接種します。一般の患者さんと同じ順番受付です。時間に余裕をもって来院してください。接種後30分は帰宅後も安静にしてください。
①午前 9時~12時 ②午後 15時~17時
値段(※2020年のように公費負担あれば適宜変更いたします。)
①3歳~12歳 1回目3500円 2回目3000円 ②13歳~64歳 3500円 ③65歳以上 2000円
お願い
当院で1回目接種された方の2回目接種分は確保します。他院で1回目を接種された方の2回目接種は原則お断りしています。授乳中の方、妊娠中の方、2歳以下の方は他院での接種をお願いいたします。接種日に都合が悪くなった方、体調がすぐれなくて来院できない方は接種日までにご連絡下さい。連絡なしでキャンセルされた方は、今回及び今後も当院でワクチン接種を行いません。
新型コロナワクチン接種について(2021年8月その3)
10月9日以降(1回目接種 10月12日~29日、2回目接種 11月1日~11月19日)の新型コロナワクチン接種についてご案内です。
下記の理由から14時30分~15時の1枠での接種へ変更いたします。
- 10月以降でインフルエンザワクチン接種施行予定のため
- アレルギー性鼻炎等で患者さんの数が増える見込みのため
- 皆さんが待合室で密になることを避けたいため
※尚、新型コロナワクチン接種予約は岡山県の予約システムをご利用下さい。当院への直接来院や、お電話をくださっても予約はとりかねます。
新型コロナワクチン接種について(2021年8月その2)
※ワクチン予約は岡山県予約システムをご利用ください。当院へ直接来院されたり、お電話での予約は受け付けておりません。
8月11日から受付ております新型コロナワクチン接種について、当院では1回目接種が9月17日まで(2回目接種はその3週間後の10月8日まで)で予約を一旦休止する見込みです。
10月9日以降の新型コロナワクチン接種については、8月30日にHPでアナウンスいたします。