お知らせ
当日ネット受付
当日電話受付
アクセス
トップへ
news

お知らせ


2022年9月ワクチン接種について

ワクチンの心配をする人のイラスト(おじいさん)

2022年9月中は、従来型ファイザー製新型コロナワクチンを12歳~17歳の方へ平日火曜日と金曜日に接種しております。

2価の新型コロナワクチンやインフルエンザワクチンの接種のスケジュールについては今のところ未定です。わかり次第適宜HPでアナウンスしますので、お電話での問い合わせはお控えいただくようにお願いいたします。

新型コロナワクチン接種3回目、4回目について

予防注射を受ける人のイラスト(男性)

2022年6月中の新型コロナワクチン(ファイザー社製)の3回目と4回目の接種可能です。接種希望される方は岡山県受付システムでの予約をお願いいたします。申し訳ありませんが、当院へ直接ご連絡くださっても予約しかねますのでよろしくお願いいたします

2022年4月2日~8日は世界自閉症啓発週間です。

カワセミのイラスト(鳥)

4月2日~8日は世界自閉症啓発週間です。

(以下 自閉症啓発デーホームページから抜粋です)

自閉症の人には、会話が苦手な人が多くいます。このため、その人の発達に応じたわかりやすい説明をお願いします。例えば、その人が理解している言葉を知り、その言葉を使うことや、写真や絵などを添えて説明する、抽象的な表現をさけて、短い表現で話すことなどで、理解しやすくなります。
 また、過敏で、人混みや大きな音、光といった刺激を苦手とする人が多くいます。このような刺激による不快感を増幅させないよう安心できる環境を調整して作ってあげてください。 新しい事や、いつもとやり方が違う時に、困って混乱することがあります。また、「できない時」「間違っていた時」に叱って教えようとすると、本人が混乱して余計に理解できなくなったり、将来に悪影響を及ぼすこともあります。どうすればよいのか、正しい方法をできるだけ具体的に教えることを基本に、穏やかに根気よく接して、良い関係を作るようにしてください。

当院でも絵カードを用いて診察前に何をするかをお伝えすることが可能です。配慮が必要な方は遠慮なくおっしゃってください。ただし私もまだまだ人間できておりませんので、自閉症の方に限らず威圧的な言動をされたり直ぐに怒って文句を言われる方は配慮しかねますので悪しからず。



上へ行くセミ~♪