2025年当院でインフルエンザワクチン注射を予約される方へ
令和7年(2025年)当院でインフルエンザワクチン注射を予約される方へ
【受付期間】 令和7年9月20日(土)の午前9時から予定数量予約終了まで
【接種期間】 令和7年10月1日~12月26日(金)(3歳~12歳の1回目接種は11月28日(金)まで)の月、火、水、金。
・WEB受付からご予約ください。
・電話・窓口での対応はできかねます。
(65歳以上の方は電話・窓口での対応は可能です。)
・当院診察券をお持ちの方が対象です。
・授乳中・妊婦の方はお断りしています。
・体調や都合が悪い場合は事前に連絡ください。連絡なく受診なければ、今後こちらでワクチンの接種はお受けできません。
・当日、スムーズにお呼び出しするために事前に問診票を取りに来て記入して来ていただくことをお願いします。
・医院の都合により休診になる場合は変更をお願いすることがあります。
・ご家族で接種時間帯が離れた場合、こちらで接種時間帯を検討いたしますのでお問い合わせください。
≪3歳~12歳≫
・金額 1回目3500円 2回目3000円
≪13歳~64歳≫
・金額3 ,500円(13歳以上は1回の接種のみです。)
・中学生までは必ず保護者同伴で来院ください。
・高校生の方はお一人で受診可能ですが問診票に保護者の方のサインが必要です。
・当日は保険証・診察券を持ってきてください。
≪65歳以上≫
・当日は市から届いているハガキ ・保険証・ 診察券を持ってきてください。
令和7年点鼻ワクチン(フルミスト)について
・対象年齢 当院は3歳から18歳(他院では2歳から可能です)
・金額 8000円
・接種回数 1回
・当院診察券をお持ちの方が対象です
・令和7年はWeb予約対象外です。月、火、水、金の診察時間内で、在庫があればその日に点鼻接種します。
※接種後4割弱が発熱を含めた風邪症状がでやすいことと、周囲の免疫低下した方がインフルエンザ様症状でるので注意が必要です。(※少し詳しい概要は7年9月11日のお知らせもご覧ください)
2025年当院のフルミスト(インフルエンザワクチン点鼻)について
インフルエンザ点鼻ワクチンが日本でも施行可能となっています。概要は下記の通りです。詳しい説明は全国他院のホームページや薬剤情報もご覧になってください。
(対象年齢の方は、フルミストを施行せずに従来の注射のインフルエンザワクチン接種も可能です。注射については令和7年9月11日のお知らせもご覧ください。)
2025年当院のフルミスト(インフルエンザワクチン点鼻)について
・当院では3歳~18歳の方対象(他院では2歳~接種可)
・当院の診察券をお持ちの方
・接種は1回のみ
・金額 8,000円
・接種後2週間で効果が得られ、効果持続は約1年
・2025年10月1日から12月26日の月、火、水、金。予約なし。在庫終了まで。
〇接種できない方
・当日、発熱がある方(37.5度以上)
・免疫抑制剤を服用中の方
・重度の喘息をお持ちの方
・卵、ゼラチンアレルギーをお持ちの方
〇注意点
・弱毒化した生ワクチン(インフルエンザウイルス)を接種するため、自然に近い形でインフルエンザにかかった状態になるかたもおられます。→そのため、発熱や風邪症状が出やすい(約3~4割)
・正常な健康体には移りませんが、免疫機能が低下している方(免疫不全の方など)には映る可能性があります。→接種後1~2週間は免疫機能が低下している方(免疫不全の方など)との接触は避けて下さい
2025年10月の休診について
2025年7月、8月の休診について
7年5月の休診について
7年5月と6月の休診について
2025年4月の休診について
2025年2月休診のお知らせ
2024年インフルエンザワクチン終了しました。
2024年度12月、年末年始の休診について
2024年12月は11日水曜日午後、19日木曜日が休診です。
年末年始は12月29日~1月3日が休診です。
年始は1月4日土曜日から診察を行います。
ご不便をおかしますがよろしくお願いいたします。