2022年11月15日でインフルエンザワクチン接種予約が予定数量に達しましたので予約終了としました。よろしくおねがいいたします。
2022年度インフルエンザワクチン接種について(11月15日)
新型コロナウイルスBA4とBA5対応ワクチン接種について
オミクロンBA4とBA5対応ワクチンの接種を当院でも開始します。10月26日以降で入荷次第BA1から変更して接種を行う見込みです。岡山県の予約システムで予約可能です。当院へのお電話や直接来院では予約できませんのでよろしくおねがいいたします。
令和4年度(10月~12月)インフルエンザワクチン接種について
(※令和5年1月17日追加入力。令和4年度10月から12月のインフルエンザワクチン接種は予定数量に達しました。お電話でお問合せいただいても接種できませんのでよろしくお願いいたします。)
10月3日から診療時間中であれば 電話と外来受付で予約可能です。
●コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔をあける必要はありません。
●医院の都合により休診にする場合は予約の変更をお願いする場合があります。
接種回数
- 3歳~12歳 2回
11月21日~12月2日に1回目施行の方は2週間後の同じ曜日
- 13歳以上 1回
接種日
令和4年10月11日~ 平日の月曜日・火曜日・水曜日・金曜日
接種時間
午前か午後のいずれかで予約、時間指定はありません。
一般の患者さんと同じ順番受付です。時間に余裕をもって来院してください。
接種後30分は帰宅後も安静にしてください。
- 午前 9時~12時
- 午後 15時~17時
値段
- 3歳~12歳 1回目3500円、2回目3000円
- 13歳~64歳 3500円
- 65歳以上 2000円
お願い(持ってきていただくものや年齢による条件など)
初めて来られる方は保険証を持ってきてください。
12歳までのお子さんは可能であれば母子手帳を持ってきてください。
中学生までは必ず保護者の方も一緒に来てください。
高校生以上の未成年はお一人でも接種可能ですが、問診票に保護者サインが必要です。
65歳以上の方は接種当日にはがきをもってきてください。
当院で1回目接種された方の2回目(1回目から3週間もしくは2週間後)接種分は確保します。
他院で1回目を施行された方の2回目の接種は原則お断りしています。
授乳中、妊娠中、2歳以下の方は他院での接種をお願いいたします。
都合や体調が悪くて接種日に来院できない方は、接種当日までにご連絡下さい。
連絡なしでキャンセルされた方は、今回及び今後も当院でワクチン接種は行いません。
令和4年10月のBA1新型コロナワクチン接種について
令和4年10月3日からファイザー製のBA1新型コロナワクチン接種を行います。3回目以降の方が対象です。接種予約は岡山県のシステムから可能にしていますのでお願いいたします。当院へのお電話や直接来院されても予約はとりかねますのでよろしくお願いいたします。
2022年9月休診について
医院都合で9月21日水曜日休診といたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。
2022年9月ワクチン接種について
2022年9月中は、従来型ファイザー製新型コロナワクチンを12歳~17歳の方へ平日火曜日と金曜日に接種しております。
2価の新型コロナワクチンやインフルエンザワクチンの接種のスケジュールについては今のところ未定です。わかり次第適宜HPでアナウンスしますので、お電話での問い合わせはお控えいただくようにお願いいたします。
令和4年9月の休診について
9月6日火曜日午前中、9月29日木曜日は医院都合で休診とします。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
令和4年7月25日~8月10日の平日午前外来について
令和4年7月25日~8月10日の平日午前外来は10時30分頃までアレルゲン免疫治療を開始する予約患者さんで少し混みあう可能性があります。申し訳ありませんが、久しぶりに受診する方や初診の方は少し時間をずらして受診することをお願いいたします。
2022年8月の休診について
令和4年8月13日と15日は医院都合で夏期休暇のため休診とします。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
令和4年7月ファイザー製新型コロナワクチン接種について
当院では18歳以上のファイザー製新型コロナワクチン接種を令和4年7月末で終了予定です。8月以降は倉敷市からの割り当て分で12歳から17歳の方を対象にファイザー製ワクチンのみを接種予定としております。接種を検討されている方は何卒よろしくお願いいたします。